離婚のトラブル法律ガイド



血族・姻族について

血族とは?

血族というのは、出生や養子縁組によって生じます。具体的には、自然血族とは、血のつながりによる親子や兄弟などのことで、法定血族とは、これと同様にみなされる養子、養親のことです。

なお、養子や養親の場合も血族関係ではありますが、養子の血族と養親の血族との間には血族関係は生じません。

ちなみに、法律上の婚姻関係にない父母の間に生まれた子(非嫡出子)は、母との間には血族関係ができますが、父との関係においては、認知されない限り血族関係とはなりません。

姻族とは?

姻族というのは、結婚した相手(配偶者)の血族および血族の配偶者のことをいいます。具体的には、夫や妻の、親や兄弟などが姻族になります。

嫡出子とはどのようなものですか?

嫡出子というのは、法律上の婚姻関係にある男女を父母として生まれた子のことをいいます。わかりやすく言うと、正式な夫婦の間に生まれた子供のことです。

なお、生まれたときに父母がすでに離婚していたとしても、民法では、結婚している間に懐胎された子を夫の子とする懐胎主義をとっています(民法772条1項)。

非嫡出子とはどのようなものですか?

非嫡出子あるいは婚外子というのは、嫡出子に対して、内縁関係などの正式な夫婦でない男女の間に生まれた子供のことをいいます。


自分の子供でなくても認知しなくてはならない?
親族と他人の違いは?
夫婦別産制とは?
善意と悪意の違いは?
子供が壊した商品の賠償責任は?
離婚問題ではすぐに裁判を起こせない?
血族・姻族とは?
内縁と同棲の違いは?
悪いうわさを流したらプライバシー侵害?
子供同士のケンカは親の責任?

Copyright (C) 2013 離婚のトラブル法律ガイド All Rights Reserved